ひぐらしのなく頃に インストール

せっかくHDDサイズの馬鹿でかいSL-C3200を買ってしまったのだから、ここは一発やってやろう。ってことで、「ひぐらしのなく頃に」をインストールしてみた。
とはいっても、インストールの仕方は、
http://tattsuu.com/diary/archives/2005/02/slc3000_1.html
ここ、日々研究さんで載っている通りにやるだけ。
ただ、少々独自の項目を加えてみた。
まず、インストールするのは、
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編〜暇つぶし編」としました。
さらに、Windowsマシンにインストール済みのパッケージからデータを持ってきました。
まあ、違いという程の違いはありません。ツールも、日々研究さん使っておられるのをそのまま使いました。

画像ファイルの解凍

C:\Program Files\07th_Expansion\higurasi4\arc.nsa

を解凍します。解凍にはSusieを使用しました。

画像ファイルをjpg化

Vixで画像ファイルをjpg化します。

不要なファイルを削除

ここは多少差が出ます。日々研究さんのバッチファイルに、

del bmp\tati\rika\miko\*.bmp

を追加します。暇つぶし編入ってますから。梨花の画像が増えてるわけです。

画像再圧縮

NScripterの「ツール」にあるnsaarc.exeで再圧縮します。

暗号化されたスクリプトファイルを複合

C:\Program Files\07th_Expansion\higurasi4\nscript.dat

をNSDECでを複合化します。

スクリプトを改定する

画像ファイルをjpgに変更する。ただし、「cursor0」と「cursor1」はbmpのままで。

スクリプトファイルを再圧縮

NScriptのツールにあるnscmake.exeで、再圧縮します。

音声ファイルを圧縮:

wavとmp3のサイズを縮めます。

フォントファイルを作成します。

みかちゃんフォントなどのTrueTypeFontファイルをdefault.ttfの名前で用意します。

デプロイ

これらのファイルをZaurusにコピーします。

ZaurusONScripterをインストール

インストールは、「ONscripter」と「ONscripter-lib」だけで。midiファイルが無かったので「timidity-patch」はインストールしてません。

スワップの作成:Zaurusスワップを設定する。

スワップの設定は、以下のようにしました。日々研究さんではhdd2にswapを作っておられますが、クロイニッキさんに、SL-C3100でhdd2は容量不足になるって記述があったので、hdd3に設定してみました。

# dd if=/dev/zero of=/hdd3/swap count=65536
65536+0 records in
65536+0 records out
# mkswap /hdd3/swap
Setting up swapspace version 0, size = 33550336 bytes
# swapon /hdd3/swap

起動するだけ。

# cd /hdd3/Document/higurashi
# onscripter --force-button-shortcut --disable-rescale

起動直後、タスクバーが点滅して何もできなくなる事がありますが、そんな時はHomeキーを押すと回復します。とりあえず、いい感じに動いてます。メモリエラーとか出ますが、×ボタンを押して無視しておけば問題無しです。
とりあえず、このあと日々研究さんのスタートアップipkもインストールしてみるつもりです。


今後の課題としては、


しかし、時間はかかりましたがかなり楽に出来ました。日々研究さんに感謝です。