パソコン

True Crypt 暗号化ドライブで人に見せられないデータを保存してみた。

とりあえず、やり方はここを見ながら。 http://www.softnavi.com/truecrypt-1.html http://www.softnavi.com/truecrypt-2.html ダウンロードはこちら http://www.truecrypt.org/downloads.php http://www.truecrypt.org/localizations.php やる事といえば、…

2007年セキュリティソフト徹底比較

前編 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/14/news072.html 後編 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/15/news112.html これまでずっとノートン先生を使ってきたけども、ここらでカスペルスキーに乗り換えてみてもいいかなあ…とか…

最近のMacのCMって酷すぎるんじゃないか?

最近のApple MacのCMで、男性二人が並んでいて、一人がMacひとりがWindowsPCとして会話しているものがある。 WindowsPCは七三分けに黒ブチ眼鏡、Macはカジュアルな今時の若者。 この二人の会話を見ていると、自分がiBookを持ってることが嫌になってくる。ど…

電子書籍あれこれ

ケータイ向け電子書籍販売サイト、ちょく読みをマイメニュー登録してみた。 ちょく読みには、他の電子書籍サイトと比較して、これは良いな〜〜〜。と思える点がいくつかある。 定期的な課金が無いこと 書籍をダウンロードする際に、その本の代金を払ってダウ…

スケジュール管理ツールTaMa

仕事ではいろいろとやることが一杯あって、何をやって何をやってないのか分からなくなったりすることがかなり多い。 ええかげん社会人やっていると、線表ってのをよく見るしよく書く。これがメモ帳にメモを残すような感覚で書けたらいいな。とかおもって、調…

Windowsのネットワーク設定の簡単切換え

hoge.nshにネットワーク設定のダンプを保存する。 C:\> netsh -c interface dump > hoge.nsh で、hoge.nshに保存した設定を復帰する。 C:\> netsh -f hoge.nsh

USBホットしてクール

なんか、会社のパソコン横においておきたいなあ…。 これ使ってて、仕事用のノートパソコンが電力不足になっちゃわないなら導入を考えたいと思うけど……。 http://www.thanko.jp/usb_hotcool/

Origamiは小型Windows XPマシン

以下 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/02/news056.htmlきゃ〜〜〜。ZaurusのノンHDDでギガオーバーのが出るのをひたすら待っていた私ですが、小型Windows端末origami!!!ですよ!! 3月9日に詳細が発表されるようですが、場合によっては買い…

Macの文字コードかわった?

Javaから吐き出すログが、catやtailやviで化け化けになった。突然。ログのFileHandlerを強制的にUTF-8にしたら化けなくなった。 MacのシステムエンコードがUTF-8に変わったって事? なんかわけわかんない。

ペンの様な使い心地。V-mouse

新しいマウスかって来た。なんというか、ペンの様な使い心地。ダブルクリックが少ししにくいけども、動作はかなりよい。ポインタの移動に関しては、タブレットにかなり近いと言っても過言ではあるまい。って感じです。http://www.tecnosite.co.jp/pc/mouse/v…

Macでcrontab

crontab -eでviが起動します。 分 時 日 月 曜 コマンド を、タブ区切りで記入。*/nで、n毎の意味になる。

はじめて富士通のパソコン、欲しいと思った!!

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/17/news001.html キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!! ちっちゃいタブレットPCデス!! タッチパネルと言うところに不安を感じるけども、 記事を読む限りは手に反応して誤動作……って事はなさそ…

Winnyの技術

Winnyの技術 ついに、出ました!! アキバブログさんで記事に出ていたのを見て、とりあえず、さくっと注文しておきました。

エプソンダイレクトの「Endeavor NT340」欲しい!

エプソンダイレクトの「Endeavor NT340」欲しい! こう書くと、モニター申し込みになるらしい。 一名様だが。

USBでSCSI機器を動かす。

http://www.adaptec.co.jp/product/usb/usb2xchange/index.html

PDA以上、パソコン未満。

インターネットタブレットNokia770 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/05/26/100.html なんか、SL-C3000を性能アップしてキーボードはずしたようなイメージなのですが。 とりあえず、SL-C3000欲しいけども、ブラウザが相変わらずFlashもアプレットもダメと…

iBookをWebDAVサーバにする上での問題。

今日は一日、認証周りをいじっていたが、どうにもうまくいかない。問題としては、 ・ブラウザからはBasic認証で通過できるが、マイネットワークからアクセスした場合、同じID、PASSでもログインできない。 ・日本語対応させようとしたがどうにもうまくいかな…

とりあえず、MacをWebDAVサーバにしてみた。

とりあえず、Apache2に乗せかえるの、Subversion入れるのといった事はめんどっちいので、まずはWebDAVサーバにしてみた。これで十分ならこれでいいしさ。 Apacheを停止する。 SystemPreferenceのSharingから、Personal Web SharingをStopする。 ロック情報格…

Mac関係リンク集

http://www.geocities.jp/akamayu2/ ここ、前々からGoogleで見ていると良く行き当たってたんで一応リンクを。 SubversionのMac用のパッケージもリンクされている。これは、どのバージョンのApache2を入れればいいのかなあ……。開発・素材→

MonaOSをインストールしてみた。

http://mona.sourceforge.jp/index.html いたって簡単でしたが、GUI両方とも終了のさせ方がわかりませんでした。 うぬぬ。もちっといろいろいじってみよう。

Fink!!

http://fink.sourceforge.net/ UnixのオープンソースソフトウェアをMaxOSXで使えるようにするためのツールだそうで。 結構便利そう。 件のSubversionもこれ入れてからすれば、Unixの解説見ながら出来るわけで。ステキ。

Subversion追加情報

Martin Ott(Subversion for OSXへのリンク) http://www.codingmonkeys.de/mbo/plan/ subversion 1.0.0をMac OS X 10.3にインストール http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=5019&id=198356

グッドフェイスQuat(センチュリー)

先日、250GBのHDDのデータが丸ごと飛んだ。 精神的なロスもさることながら、時間的なロスもものすごい。これが、もうひとつとなりのドライブなら、こんなものではすまなかった。バックアップツールはTrueImageがある。でも、バックアップ先となるデバイスが…

Subversionというものを知った。

自宅サーバを立てて、その上でインターネットディスクでも動かそうか(インターネットディスクは自分で作らないとだけど……)とか思っていたら、こんなものを発見した。 Subversion。なんかcvsの後継として作られたらしく、ネット上に賛否両論いろいろ出てい…

そろそろ替え時?

うちのUPSもそろそろバッテリーの替え時かな〜。とか考えています。 去年の年末頃からぴーぴー鳴ったりしてうるさかったので、接続機器を減らしています。まあ、本当は個人用でパソコンは一台までなんですが。 自分のパソコンとAX300を同時に差してて、両方…

Virtual PC

可変型のヴァーチャルHDDがなんだかよくわからない。 バーチャルHDD作成時の選択には、どんどんサイズが拡張される様な書き方がされているけれども、どうにも使っているとそういう感じじゃなさそう。 圧縮ができるだけ?少し調べてみないと。サイズ拡張がで…

KNOPPIX 3.7 日本語版

http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/index.html サイトも変わって、新版がアップされていました。 とりあえず、isoイメージ版とVirtual PC のヴァーチャルハードディスク版をダウンロード。 Virtual PC版は何Gのハードディスクなんだろうか。とりあえず、…

起動!

とりあえず、新しいパソコンを組んだ。 Athlon64 3400+ (Socket754) MSI K8T Neo DDR-SDRAM400(3200) 512MB * 2 = 1024MB Canopus MTVGA 9600XT ビデオカードのチップは、ATIのRADEON9600XTで。とりあえず、かなりいい感じ。 あと、先日とどいたVirtual PC …

ソースネクスト・ウィルスセキュリティは買うな!!!

え〜。新年早速、パソコンの動作がおかしいので、シマンテックのサイトを使ってスキャン。 ウィルス100個。 どうも一つのウィルスが感染して、そいつが自分の複製をバカスカ作っていた様子。 で?オンラインスキャンでスキャンできるウィルスを。なぜ見逃す?…

Winnyの技術が…。

http://int.mydns.to/blog/archives/2004/11/winny.html このサイトによると、作者著のWinnyの技術署がでるらしい。 これは…買わないと……。