パソコン

自炊手順修正

http://d.hatena.ne.jp/m_inert/20090430/p1

スキャンスナップ取り込み設定変更

http://d.hatena.ne.jp/m_inert/20090430/p1

ScanSnap 取り込み手法改定

最近の手法で更新。 http://d.hatena.ne.jp/m_inert/20090430/p1

ScanSnapの設定

http://d.hatena.ne.jp/m_inert/20090430/p1 結局のところ文字くっきりはものを見て設定を変えねばならんようす。 真っ黒なヤツとかはくっきり入れないとスジだらけになる。 くっきり目のヤツはくっきり。あわめなヤツはくっきりなし。ってところだろうか。

ScanSnapの設定をちょっと変更

http://d.hatena.ne.jp/m_inert/20090430/p1 とりあえず、スキャン時の文字くっきりをやめてみた。 絵的にはその方がきれい。字も大差ないですしな。

ScanSnapのWindows7対応状況

http://scansnap.fujitsu.com/jp/faq/win7/基本、10月中にはすべて対応完了する様子。しかも、64bitで。 Adbe Acrobatも…大丈夫だよねえ…。

アパホテルでwi-fi接続

よく出張でアパホテルにとまる。 アパホテルは各室に有線のLANが来ていてネット接続ができる。だがしかし。 仕事用のPCを接続するわけにも行かず…iPodも無線LANしか使えない。 そこで!! 無線LANポケットルータ 手のひらサイズの小型無線LANルータ。 こいつ…

自炊手順を修正してみた。

とりあえず、最終的なファイル形式をjpgにしてみた。 紙⇒pdf⇒png⇒jpg となる。 pdfから直接jpg化すればよさそうなもんだけども、Adbe AcrobatでjpgをRGBカラー出力すると、Acrobat上で行った回転がなかったことにされてしまうので、いろいろ面倒くさい。 ス…

いわゆる自炊というやつにチャレンジしてみる

あまぞんより件のScanSnap1500が届いたので、早速自炊とやらにチャレンジしてみた。 以前リンクをあげたこちらのサイトを参考に、いくつか変更をば。 http://kyozai.noblog.net/blog/a/10225926.html 変更点としては、jpgではなくpngで処理を行うこと。 裁断…

そろそろ次の自作を視野に入れてみる。

最近の思想としては、省電力すなわち低発熱すなわち安定。 熱量がバカみたいなパソコンは安定しない。ハイパワーかつ発熱は極限まで抑えろ。を基本ポリシーで。 CPU Core 2 Quad Q9550s http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20090331/1013803/?P=8 …

ScanSnap買うてしもうた。

FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500あまぞんでポチった。 部屋全然片付かないから、半ば切れ気味で。 雑誌とか紙質がボロいやつは、キャリアシートでやればいいやとか、本の裁断とかは見切り発車で。

漫画・小説、電子化への道。

昔から、小説、漫画の区別なく、本は結構買っているほうだと思う。 昔買った本がダンボールに入って大量に押入れに格納されていたりする。久しぶりに、読みたくなった本があって、ダンボール開いてみて愕然。 紙の色がかなり変色しているのだ。 乾燥剤とか入…

Seagate不具合の続き

ここ見ると、どうやらファームウェアもラベルに書いてあった様子。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090119_barracuda_7200_11/ Barrauda 7200.11 1500 Gbytes S/N: ******** ST31500341AS P/N: 9JU138-302 Firmware: CC1H Date Code: 09242…

Seagateのハードディスクに不具合

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090119/323116/ 年末に1.5TB買ったばっかりだよ。 http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?Tab=search&Module=selfservice&TargetLanguage=selfservice&DocId=207931&NewLang=en うちのH…

Windows Search 4.0

職場のPCにWindows Serach 4.0を入れてみた。 ドキュメントやらソースコードやらがやたらと増えてしまって、そろそろ体系的にフォルダ構造で管理するのに無理がきている気がしていたのだ。 とりあえずはのんびりとバックグラウンドでインデックス作ってく…

Google ChromeのGoogleUpdate.exeがPCを不当占拠する件

おとなり日記からコタツムリ日記さんにこの様な記事が…。 問題:Googleアプリ(Google Chrome)をインストールすると同時にインストールされるGoogleUpdate.exeがWindows起動後常駐/時々起動して外部サーバへ自動でアクセスしようとする。Googleアプリ削除…

第三の仮想PC Virtual Box

「有償の時代に高い金払って買ってしまったから」という理由でMicrosoftのVirtual PCを使い続けてきたが、ここへ来てVirtual Boxがいい感じになってきている。 http://www.atmarkit.co.jp/news/200812/18/vb.html この記事によるとGoogle Earthが…って、つま…

Vista PCでバリューコマースからショッパーズのサイトが表示できないです。

最初はカスペルスキーの影響かと思ったけども、カスペルスキーを切っても同じ。 Windowsのセキュリティ設定のせいかなあ…。 しかし、あいかわらずWindowsのセキュリティ設定は分かりにくい。 ネットアクセス関係はインターネットオプションか?とにかく使っ…

WD10EACSがオンボードSATAで認識しない。

今まで裸族のお立ち台に指してつかっていた、ウエスタンデジタルのハードディスクWD10EACSを、マザーボード(K8T Neo-FSR)に直挿ししたところ、BIOSから認識しなかったのでいろいろ調べてみた。まずは、マザーボードの情報を調べてみた。 MSI - K8T Neo-FSR(…

Excel2007……ほんともう、アホかと。

とりあえず、マイクロソフトは個人使用のユーザを切り捨てるつもりの様です。 マクロが動作しなかった理由は、セキュリティ設定でした。 デフォルトで、電子署名入りのマクロのみ起動可となっていた為です。セキュリティ的に大変すばらしいと思うのですが……E…

HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT

とりあえず、1月に発売記念モデルをネット注文して、やっと届きました。 遅いなあ……自分の中の欲しいモチベーションがかなり落ちちゃってるけども、とりあえずセットアップ前の所感をば。 保証書の機種名が紛らわしい 買った製品はtx2005/CTなのに、箱にも製…

ニコニコPodder

ニコニコ動画のダウンロードツール。 http://www.rocaz.net/nicop/index.html iPodと連携だそうで。iPodは持ってないけど、ダウンロードが手軽に出来そうでいいかもしれない。 今使ってるニコツールは、エラー吐きまくるので何とかしたいと思っていたし。 と…

テレワーク

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070627i107.htm?from=main1私みたいなのは、こういうのが普及してくれないと生きていけなくなるかもしれない。

Operaの使用を自粛せざるを得ない。

職場で使用禁止ソフトウェアの一覧が配布された。 Winny、WinMX、Share、BitTorrent、Skypeなど有名どころがずらりと並んでいた。 私も職場のPCにファイル共有ソフトやIP電話を入れる程の考え無しではない。PCの中をチェックするまでもない……って、あれ? そ…

Subversion - Eclipseでリポジトリ=プロジェクトで運用してみる。

いたって簡単でした。 亀SVNで、空リポジトリを作成する。 EclipseのSVNリポジトリエクスプローラで新規リポジトリロケーションとして設定。 プロジェクトとしてチェックアウト。 プロジェクトに登録するファイルやディレクトリを放り込んでコミット。 これ…

Apache & Subversionを試してみた。

とりあえず、EclipseからSubversionリポジトリにアクセスしようとしたが、file:///のリポジトリにはアクセスできないことを知ってしまったので、仕方が無いからApache入れてWebDAV型のSubversionを試してみた。 っつーか、こんなんなら、はじめからCVSNTでも…

カスペルスキー インターネットセキュリティ 使用感

使い始めて結構な年月が経過しました。 とりあえずKaspersky Internet Security 6.0 の使用感など。ウィルスの見地率は正直わかりません。 これ見よがしなウィルスは拾ってくれてますが、他のウィルスは、感染していないのか、スルーしているのかなんてチェ…

Subversionを導入してみた。

とりあえず、お手軽にサーバではなくファイルシステムでバージョン管理ってことで、Subversionを入れてみた。 リポジトリの中が見ても意味わからない。CVSみたいに、プロジェクト毎に分かれているわけではないみたいで、リポジトリメンテナンスだるそう〜〜…

VirtualPC 2007 ダウンロード開始!

http://www.microsoft.com/windows/products/winfamily/virtualpc/default.mspxとりあえず、考えなしにダウンロードしてインストールしたら、VirtualPC 2004が2007になったよ? ほとんど差が見受けられないがどうか? 新規バーチャルマシン作ったら、デバイ…

今度こそZaurus終わったかな……。

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/19/385.html