2006-01-01から1年間の記事一覧

ひぐらし解その後

とりあえず、ひぐらし解がスムーズに動くようになった。ので、その経緯を。 勝手に改ページ対策(とんがらしさんの情報) メモリエラーでこける問題の対策

hdd3の自動umount

ありがたい事に、あさあさみっくすさんからコメントが。 こんばんは。 /etc/hotplug/usbstrage.agent の umount 部分をコメントアウトすれば自動 umount は防げそうですが、ディスク上のデータの整合性って意味ではちょっと怖いですね。/hdd2 直下に swap を…

USBストレージの恐怖

こちら、あさあさみっくす日記さんによると、ZaurusをUSBストレージで母艦に接続すると、hdd3がまるごとumountされる…との事です。 おいおい!!先日からONScripterの為に、hdd3にswap作ってるよ!!母艦接続時に、自動swapoffできる方法を考えるしかないか……

ひぐらし解の起動アイコンインストールパッケージを作ってみる。

ひぐらしのなく頃に解をインストールしてみる。の続き。 毎回スクリプトを起動するのもだるいので、起動用のアイコンを今度は自作してみることにした。

ひぐらしのなく頃に解をインストールしてみる。

なんかもう、ついでなんでひぐらし解もインストールしてみた。ひぐらし解は、「ひぐらしのなく頃に解 目明し編〜皆殺し編」を使用した。「祭囃子編」導入時には、画像、スクリプトの入れ替え、音声の追加のみで対応できる事を前提とする。 ひぐらしのなく頃…

ひぐらし解もZaurusに移行しようかなあ……。

ひぐらしをZaurusに入れたので、今度はひぐらし解を入れたくなってきた。 祭囃子編が出てきてからのつもりだったけど……どうしようかな。 とりあえず、今わからない事は、起動用アイコンのインストールパッケージの作り方。ipkの構造を理解する為に、日々研究…

ONScripterひぐらしに、いろんなフォントを設定してみる。

昨日インストールした段階でひぐらしはみかちゃんフォントで文字描画されています。 くっきりしていて大変読みやすいフォントではあるが、イマイチひぐらしっぽくないのでフォントを変えてみようと思います。 そういえば昔、RICOHのフォント集を買ったことを…

ひぐらしのなく頃に インストール

せっかくHDDサイズの馬鹿でかいSL-C3200を買ってしまったのだから、ここは一発やってやろう。ってことで、「ひぐらしのなく頃に」をインストールしてみた。 とはいっても、インストールの仕方は、 http://tattsuu.com/diary/archives/2005/02/slc3000_1.html…

NetBeans5.0日本語版

ヒサビサにZaurus以外の話題。 http://www.netbeans.info/downloads/download.php?type=5.0 NetBeans5.0の日本語版が後悔された模様。とりあえずでダウンロード。暇を見つけてちょこちょこ触ってみたい。最近、Eclipseにかなり不満が溜まってきているので、N…

ザウルスのセットアップ

NANDメモリのバックアップの方法とかも書かれております。 http://d.hatena.ne.jp/taketyon/20060324#p1 もうかなりのソフトをインストールしてしまったので今更ですが。 まあ。添付のバックアップソフトとUSBドライブでバックアップはしてあるのでよしとす…

いいんじゃないか?SL-C3200

なんか、買ったら絶対後悔するんだろうなあ…って思ってたSL-C3200ですが。 どうも、かなり満足っぽいです。 なんつーか、めっちゃ速いです。動きが。とりあえず、SL-C760と比較してですが。店で触ったSL-C3100と比較しても速い気がします。フラッシュメモリ…

SL-C3200買ってしもうた。

買おうかなあ、どうしようかなあ…と、悩んでいましたが、買ってしまいました。 だってさ。 近くの店のSL-C3100よりも1万円も安い値段で売ってたんだよ? そりゃ、買っちゃうよ。 で。とりあえずちょっと使ってみた感想。 いいところ。 速い!!SL-C760と比較…

新Zaurus、SL-C3200発表

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/060307-a.html 知らん間に発表されとりましたな。 が……なんか、製品名称からわかるように、ほとんどSL-C3100を差は無いなあ……iPodみたいに、非HDD化して、もう少し軽くするとかしてもらえたらよかったんだけど……ぶっ…

Origamiは小型Windows XPマシン

以下 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/02/news056.htmlきゃ〜〜〜。ZaurusのノンHDDでギガオーバーのが出るのをひたすら待っていた私ですが、小型Windows端末origami!!!ですよ!! 3月9日に詳細が発表されるようですが、場合によっては買い…

MacOSXでWebDAVサーバ

とりあえず、実装完了しました。 これまで行ってきたApacheの設定には、特に問題は無かった様子。 Windowsのマイネットワークのネットーワークプレースの追加からWebDAVサーバにアクセスできなかったのは、予想通りBASIC認証部分がSSLで暗号化されていなかっ…

「舞姫」Tomcatで起動するコンテキストを選択できるEclipseプラグイン

ほんとにタイトル通り。 http://maihime.sandbox.seasar.org/ja/

Macの文字コードかわった?

Javaから吐き出すログが、catやtailやviで化け化けになった。突然。ログのFileHandlerを強制的にUTF-8にしたら化けなくなった。 MacのシステムエンコードがUTF-8に変わったって事? なんかわけわかんない。

ペンの様な使い心地。V-mouse

新しいマウスかって来た。なんというか、ペンの様な使い心地。ダブルクリックが少ししにくいけども、動作はかなりよい。ポインタの移動に関しては、タブレットにかなり近いと言っても過言ではあるまい。って感じです。http://www.tecnosite.co.jp/pc/mouse/v…

FindBugsでBugをFinds!!

http://www.tecnosite.co.jp/pc/mouse/v-mouse-top.htmとりあえず入れてみた。 以前のバージョンには日本語化にバグがあるそうなので(無くても)最新版をダウンロードして解凍。インストール作業は不要。bin/findbugs.batを叩くだけ。 基本的な使い方は何も見…

Macでcrontab

crontab -eでviが起動します。 分 時 日 月 曜 コマンド を、タブ区切りで記入。*/nで、n毎の意味になる。

バイク保険

今回はバイク保険です。 http://vfp-tamaki.jp/column/023a.html ん〜。読んでいるとやっぱり、バイクの保険はレッドバロンで入るのが一番いい気がするなあ……盗難保険あるし。 バイク欲しいけども、やっぱり盗難と壊されるのが一番怖い。 その辺の保険がつい…

なんだってー!!……bk1が……。

なんでも、オンライン本屋のbk1かTRCに吸収合併されるそうです。http://d.hatena.ne.jp/oroshi/20060207/p9ブリーダーやってることもあり、私は本の殆どをbk1で買っていますが、bk1ポイントとかはどうなるのでしょう……今のうちに使い切っておこうかなあ……。 …

Macで動画再生。

Windowsで作成した動画を、MacのQuick Timeで再生する為の。 http://osx-navi.main.jp/movie/quicktime_player.htmlここに、詳しく載ってました。 ていうか、普通、Macで作ってWindowsで見る。じゃないのか?? ぶっちゃけ、VLCを入れてしまうのがよい。お手…